ほっと通信 第107号    令和4年2月16日

樋渡 康

 石垣島や宮古島(沖縄県)からは、桜(ひかんざくら)開化の便りが届き、8日付の地元新聞で早くも帯広での開花(えぞやまざくら)を4月25日と報じています。開花予想をする民間事業者は「日本気象協会」「ウエザーマップ」「ウエザーニュース」の3者ですが、「ウエザーニュース」では、帯広を含む今年2回目の発表です。桜の元になる花芽は、前年の夏につくられ、各事業者が秋の気温の推移、休眠・覚醒(休眠打破)、生長のデータを駆使しながら、開花予想をしています。ところで、誰でも簡単に開花日を予測でき、それなりに精度が高い方法があることをご存知ですか。聞き慣れない言葉でしょうが「600度の法則」です。その法則とは、「その年の2月1日以降の最高気温を足し算していき、600度を超えた日に桜が開化する」と言うのです。やってみると、楽しみが1つ増えます。私は、もちろん、挑戦です。

五十嵐 俊洋

 こんにちは。最近盆栽の本や名園の写真を眺めていると、無性に心惹かれる日々が続いています。水戸市の偕楽園や、岡山市の後楽園には足を運んだことがあるのですが、金沢市の兼六園にはまだ行ったことがありません。今年は、行けるチャンスを見つけようと思います。

樋渡 敏真

 北京オリンピックが開催中です。連日、日本代表選手が大活躍です。冬季オリンピックには、地元十勝出身の選手も多いので応援にも力が入ります。がんばれニッポン!!

西川 淳也

 昨年末にマンダラチャートというものを作りました。詳しくは説明致しませんが野球選手の大谷翔平氏もプロになる為に実践した目標達成シートです。仕事での目標の他、趣味なども盛り込みました。その中の一つを「環境を作る(整える)」と決め、自分1人でも環境は成立し2人なら2人での環境、大勢では人数での、地域や国の状勢など様々ですが「人が環境を作る。環境が人を作る。」この両方が関係していると思ってます。微力ですが自身の及ぶ範囲では僅かでも影響を残せるようになりたいものです。

小松 潤子

 いつでも行けると思うと人はなかなか行かないもので、会社の近くにある「四つ葉アリーナ」に先月、初めて行きました。せっかくなので何か運動をしようと運動着と靴を持参。普段全く運動をしない生活なので少し運動しただけで翌日から数日間筋肉痛に…。施設入場券は6枚綴りで1,400円、1ヶ月券は2,800円(※レッスン参加は別料金で1回500円、1ヶ月券3,000円)。冬は外が寒くてツルツルで走ったりするのは大変なので、室内のランニングコースを活用するのもいいですね。もちろん歩いてる人もいましたよ。コロナに気を付けつつ運動不足を解消したいものです。